忍者ブログ
統一感ゼロの雑食ブログ。生き様を刻み込め!←
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

単に覚書。
どんなことやってんの?なんて興味ある人以外はふつーにつまんないです(笑)
やってる本人もつまんないんだもの…!(汗)

拍手[0回]


>プロバイオティクス 意味
>プレバイオティクス 意味、条件×4(口腔・胃・小腸の消化酵素分解不可、小腸での吸収不可、大腸でビフィズス菌・乳酸菌増殖、悪玉菌による資化不可)

>整腸作用→ビフィズス菌
乳酸菌

>オリゴ糖
ラクトスクロース(ラクトース、スクロース、βフラクトフラノシダーゼ)
フラクトオリゴ糖(スクロース、βフラクトシルトランスフェラーゼ)
ガラクトオリゴ糖(ラクトース、βガラクトシダーゼ)
ラクチュロース(ラクトース、アルカリ異性化)
マンノオリゴ糖
キシロオリゴ糖(キシラン、キシラナーゼ)
マルトオリゴ糖 notプレバイオティクス、分解可
イソマルトオリゴ糖
大豆オリゴ糖
カップリングシュガー
シクロデキストリン notプレバイオティクス(デンプン、CDグルカノントランスフェラーゼ)
CD利用法×5(揮発性成分安定化、精油成分溶解性向上、香料粉末化、悪臭マスキング、不安定成分安定化)

>食物繊維(ビフィズス菌増殖、保水、脂肪・コレステロール・糖・Ca、Fe吸着)
セルロース
ヘミセルロース
リグニン
キチン(甲殻類)
キトサン
難消化性デキストリン(水溶性、アミラーゼによる分解不可)
ポリデキストロース
ペクチン質(植物細胞、ガラクツロン酸)
ガラクトマンナン
グルコマンナン
アルギン酸
寒天(アガロース、アガロペクチン)
メチルセルロース
納豆菌

>コレステロール上昇抑制
コレステロールがリンパ管を通るときの吸収抑制
胆汁酸排泄
コレステロール合成阻害
キトサン
アルギン酸
サイリウム
大豆タンパク
植物ステロール、スタノール(シトロステロール、カンペステロール、シトスタノール、カンペスタノール)
メチルシステインスルフォキシド
茶カテキン
コレステロール、胆汁酸吸着、排泄促進→食物繊維、大豆グリシニン、メチルシステインスルフォキシド
胆汁酸と結合、混合ミセル破壊、コレステロール吸収抑制→茶カテキン
混合ミセルに取り込まれることでコレステロールのミセルへの取り込み抑制→植物ステロール、スタノール
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
みかがみすばる
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
主にゲームとその創作好きな腐女子
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
最新CM
[07/12 スバル]
[07/11 龍月]
[05/20 NONAME]
[05/19 龍月]
[04/24 スバル]
ブログ内検索
ブログパーツ
フリーエリア
QRコード
忍者ブログ [PR]